日本ライフセンター
第2回Java勉強会報告
テーマ:「Javaプログラミング基礎1」(宮城順一)
1999年10月27日(水)18:15〜もとぶ野毛病院本館会議室で第2回Java勉強会が行われた。
 |  |
宮城順一氏 | 野毛病院Java勉強会の様子 |
発表内容:
宮城順一氏に、アプレットを作成する場合に最も基本となる描画部分を中心に発表していただいた。
イベントを発生する部分を、簡単なサンプルプログラムを作成して実行結果と共に紹介した。
- 文字列の描画
- 図形の描画
- 色・フォントの指定方法
- 描画用メソッド
- イベント処理
- JavaとJavaScriptのイベント処理の比較
質疑応答:
- 多角形を描画する場合の座標値の求め方は?
- フォント指定を変更した場合の実行結果??
- その他
野毛病院Java勉強会へ
日本ライフセンター